2014年04月11日
今週の限定
毎度ありがとうございます。将人です。4月に入りましてシフトの変更やら多少バタバタとしてましたが、だいぶ落ち着きましたので今年度も色々とご提案して参りたいと考えています。
新しい仲間も加わりましたので、そちらの方も可愛がって頂けたらとおもいます。
さて、今週ですが信大も始まったようですし、世の中にたくさんの新生活、新しい環境での生活をされる方々を見ましての限定にしたいと考えました。
個人的な発想なんですが、4月を『青い春』青春とイメージしていまして、
ちょっとかけまして、今回の限定の名前も『青い魚』とさせて頂きました。
スープは鯵、秋刀魚、鰯の濁りスープと鯵の澄ましスープのWスープです。
返しは鯵と少々の昆布で旨味をいれました。
香味油は高温のラードで鰯、植物油で低温の飛び魚と鯵。それぞれ違う温度で煮出したものをブレンドしました。
拉麺にはいつも心、思いを込めるようにしていますが、今回は新しい生活を始める方々におこがましくも少しだけメッセージを。
今回のスープは煮干しや節を寸胴で強火で蓋をして、灰汁さえとらずにゴンゴンと煮出しました。
常識外れかもしれません。
邪道かもしれません。
でもそれを勇気を持ってやってみましょう。
しかし、返し、香味油など他の所には基本的な技術が盛り込まれています。
まずは基本的な技術をみっちり身に付ける。
そのあとにその基本や常識を打ち破る。
その為には常に謙虚に今までの自分、過去の成功は過去のものとして、新しい気持ちでいる事が大切ではないでしょうか。
そんなこと考えながら仕込みをしました。
自分なんて全く実践できていませんが、少しでも成長したくて毎日自問自答を繰り返しています。
長々と書きましたが、
今年度も宜しくお願い致します(*^^*)
新しい仲間も加わりましたので、そちらの方も可愛がって頂けたらとおもいます。
さて、今週ですが信大も始まったようですし、世の中にたくさんの新生活、新しい環境での生活をされる方々を見ましての限定にしたいと考えました。
個人的な発想なんですが、4月を『青い春』青春とイメージしていまして、
ちょっとかけまして、今回の限定の名前も『青い魚』とさせて頂きました。
スープは鯵、秋刀魚、鰯の濁りスープと鯵の澄ましスープのWスープです。
返しは鯵と少々の昆布で旨味をいれました。
香味油は高温のラードで鰯、植物油で低温の飛び魚と鯵。それぞれ違う温度で煮出したものをブレンドしました。
拉麺にはいつも心、思いを込めるようにしていますが、今回は新しい生活を始める方々におこがましくも少しだけメッセージを。
今回のスープは煮干しや節を寸胴で強火で蓋をして、灰汁さえとらずにゴンゴンと煮出しました。
常識外れかもしれません。
邪道かもしれません。
でもそれを勇気を持ってやってみましょう。
しかし、返し、香味油など他の所には基本的な技術が盛り込まれています。
まずは基本的な技術をみっちり身に付ける。
そのあとにその基本や常識を打ち破る。
その為には常に謙虚に今までの自分、過去の成功は過去のものとして、新しい気持ちでいる事が大切ではないでしょうか。
そんなこと考えながら仕込みをしました。
自分なんて全く実践できていませんが、少しでも成長したくて毎日自問自答を繰り返しています。
長々と書きましたが、
今年度も宜しくお願い致します(*^^*)
Posted by まさと at 15:02│Comments(13)
この記事へのコメント
土曜の夕方か日曜日、頑張って行きます。
青魚三昧楽しみですぅ~!
秋刀魚拉麺みたいに、ガッツリ炊いたスープ(≧∇≦)
まさに阿吽さんの拉麺(^O^)
青魚三昧楽しみですぅ~!
秋刀魚拉麺みたいに、ガッツリ炊いたスープ(≧∇≦)
まさに阿吽さんの拉麺(^O^)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年04月11日 17:26
皆さんのシフトと労働環境が心配だったんですが、新人さんが入ったみたいで一安心です。
また素敵なスタッフさんに会いにいきます\(^o^)/
また素敵なスタッフさんに会いにいきます\(^o^)/
Posted by 基本は一番のり(夫) at 2014年04月11日 17:33
こんばんは。
将人師大丈夫ですか?
無理してませんか?
身体が資本です!
体調には充分気を付けて下さい。
おお!
日曜日に2杯取り置きお願い致します。
将人師大丈夫ですか?
無理してませんか?
身体が資本です!
体調には充分気を付けて下さい。
おお!
日曜日に2杯取り置きお願い致します。
Posted by 刹那 at 2014年04月11日 21:19
重ね重ねすみません。
月曜日の昼に一杯取り置いていただくのは可能でしょうか?
もし出来ればお願いしたいのですが。
(今回はワタクシ一人でお伺いします)
月曜日の昼に一杯取り置いていただくのは可能でしょうか?
もし出来ればお願いしたいのですが。
(今回はワタクシ一人でお伺いします)
Posted by 基本は一番のり(夫) at 2014年04月11日 22:25
皆様お待ちしております。
一番乗り様、了解致しました(*^^*)
一番乗り様、了解致しました(*^^*)
Posted by まさと at 2014年04月11日 22:40
おはようございます。先週、伺った時は庭野さんと二人でとても忙しそうでしたが、落ち着いたようで良かったです。「青い魚」好きな夫婦としては外せません!日曜日の昼にお伺いします\(^_^)(^_^)/
Posted by 拉麺食べ歩き夫婦 at 2014年04月12日 07:54
たびたびすみません。
月曜に夫が一人で行くので取りおきをお願いしていましたが、明日(日曜)の昼に夫婦2人でお邪魔することにしましたのでよろしくお願いします(^-^)/
月曜に夫が一人で行くので取りおきをお願いしていましたが、明日(日曜)の昼に夫婦2人でお邪魔することにしましたのでよろしくお願いします(^-^)/
Posted by 基本は一番のり(夫婦) at 2014年04月12日 10:45
↑
そういうわけで月曜の取り置きはキャンセルでお願いします。
変更すみません。
そういうわけで月曜の取り置きはキャンセルでお願いします。
変更すみません。
Posted by 基本は一番のり(夫婦) at 2014年04月12日 10:50
青魚三昧しましたよー(^O^)
バランスが流石ですぅ~!
とにかく旨い!
通常メニューで食べたい(爆)
阿吽さんじゃないと食べれない拉麺ですねー(≧∇≦)
バランスが流石ですぅ~!
とにかく旨い!
通常メニューで食べたい(爆)
阿吽さんじゃないと食べれない拉麺ですねー(≧∇≦)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年04月12日 15:50
月曜日でもいいですか?
Posted by 須坂の板前 at 2014年04月13日 01:58
板前様、了解致しました(*^^*)
Posted by まさと at 2014年04月13日 17:10
板前様、了解致しました(*^^*)
Posted by まさと at 2014年04月13日 17:11
今日は久々に開店前に並びました(三番手でしたが…)
「青い魚」存分に味わいました!\(^_^)(^_^)/
「青い魚」存分に味わいました!\(^_^)(^_^)/
Posted by 拉麺食べ歩き夫婦 at 2014年04月13日 21:20