2012年06月27日

宿題

子供の頃は宿題や提出物はまず期限内に間に合わないタイプでしたが、

大人はそうはいきませんね。

やらなくてはいけないことが大なり小なりたくさんありますが、

また一つ増えました。

しかも大きめな宿題です。

知り合いの社長さんが、同時にいくつも仕事やらプライベートやら出来ない奴は駄目だといっていました。

おっしゃるとーり!

しかし私の様な小物は小さいものを置いていったり、忘れ去っていったりしてしまうのです。

バイトの子達は未だに長袖着てます!

将人さん、いい加減半袖下さいと催促されとります。

まぁ自分の性格なんでしょうが、仕事とか企画とか

余り断れないのですね。

勿論やりきれたらまた一つ経験を積ませて頂けると

わかっておるからではあるんですが。

大変前置きが長くなりましたが、

松本ぼんぼんにてagataベーカリーさんとコラボ

させていただきます。

パン屋と拉麺屋のコラボはちょっとハードル高いですね。

金曜日迄に試作がうまくいかなかったらお断りしなければならないため、明日勝負です。

そういえば今日わざわざ軽井沢のあってりめんこうじさんが、

新幹線でいらしてくださいました。

しかも駅から歩いて。

麺戦記で本当に少しだけお手伝いさせていただいたのですが、

わざわざお礼にいらして頂いて、本当は経験を積ませて頂いた自分がいかなくてはいけないのに、

頭が下がります。

尊敬する拉麺職人です。

今週30日には10周年イベントも控えていて本当に忙しい

所をありがとうございました。


あとは7月3日からメニューが変わります。

夏verに差し替えでございます。

オススメは冷鯛塩拉麺ですね。

エアコンも増設しますので、この夏も皆さん

拉麺阿吽に遊びにいらしてくださいまし。

皆様の夏が遊びに仕事に充実した夏になりますように。  


Posted by まさと at 21:33Comments(7)

2012年06月23日

来週の限定は

ハイタイ

暑かったり夜は寒かったり、大変ですね(*^^*)

今週は庭野が、責任者としてが鯵の冷たいラーメンをご提供させていただいています。

お客様の反応を見て試行錯誤しております。

7月からどう変わるか、ヒントしか与えませんが、楽しみです。

冷たいラーメンにお客様が望む事は何なのか、そこが大切です。

しかしせっかく鯵を使うのですかららしさ、素材感は大切にしてもらわないといけません。

それはさておき、来週の限定はズバリ『鯛』です。

『冷鯛塩拉麺』という感じでダジャレにしてしまいました。

魚だけで厚みのある、しかし上品な所を目指しました。

鯛の15%スープです。魚代が怖いですが、薄いスープでやっても

面白くないので、バッチリいきます。

返しは自家製の旨塩を更に進化させた塩をメインで

作りました。水に溶かすだけで旨いお吸い物になる迄で、

旨味を移した塩ですので旨味はしっかり足りている拉麺だと思います。

その前に月曜日鶏そば庵あうんの方でも

先週からつけ麺がはじまっております。

先週は昼営業で終わってしまったのでしっかり

仕込みました。

澄まし75食、つけ麺75食、白湯50食

多分夜迄で、いけると思います。

それでは素敵な週末をお過ごしくださいまし。  


Posted by まさと at 21:51Comments(7)

2012年06月16日

お知らせ二つ

業務連絡でございます。

まずは拉麺阿吽

来週の限定出来ました。

鯵の冷たいラーメンです。

庭野が作りました。

これは本当に旨いですよ!

アドバイスと仕上げのバランスだけ私が見ましたが、

バッチリ楽しんで頂けると思います。

続きまして、鶏そば庵あうんからですが、

えーつけ麺行きます!

極濃です。

スープ無くなりますので、300グラム迄です。

濃厚白湯に追い鯖です。

完全に旨すぎです。

今回はハードルあげぎみなブログですが、

是非今週の阿吽に遊びにいらしてみてください。

ちなみに、つけ麺は涼しくなるまで、鶏そば庵あうんにて

ご提供させていただきます。

それでは素敵な週末をお過ごし下さいませ。  


Posted by まさと at 22:16Comments(6)

2012年06月13日

おあつうございますね

夏もすぐそこまで来てますね。

今週は夏野菜の旨辛和え麺をご提供しております。

来週は間に合えばスタッフ庭野の初拉麺お出しできるかも

です。

冷たい拉麺のようですが、今から私も楽しみです(*^^*)

特にこれといってご報告はないのですが、現在ジビエに取り組んでおります。

鹿なんですが、、、

正直、今のところ無理っぽいです。

とりあえず、大腿骨、頭、背ガラやりましたが、

かなり難しいという感想です。

豚や鶏の代用ならばやる意味がないと思うので、

らしさを出しつつ研究中です。

雉や、猪辺りならだいぶやりようもありそうなんですが、

本当に折れそうです。

まぁそんなこと言っても仕方ないので、無い知恵絞って頑張ります。

それでは明るく笑顔で今日も頑張りましょう。  


Posted by まさと at 17:15Comments(4)

2012年06月06日

梅雨ですね。

6月に入りました。
オープンして半年ですが、たくさんの常連のお客様に

支えられて本当にありがたい気持ちです。

拉麺を作るよりしゃべる方が好きなので、

職人としてはお叱りを受けかねませんが、

自分としての理想は全てのお客様とお話をしてから

拉麺を作りたいですね。

人柄を察してから作る方が確実に作りやすいですからね。

まぁ現実的には難しいので想像でやってますが。

とにかく毎日たくさんの常連様にいらして頂けて

本当にありがとうございます。

現在、年中無休の為シフト制になってきまして

私が居ないこともあるかもしれません。

その時は庭野をいじめてあげて下さい!

真面目すぎて余り面白いことは言わないですが、

ご提供する拉麺に間違いはないですからご安心くださいませね(*^^*)

それでは今日もおしゃべりしながら楽しくお食事が

出来ますよう努めて参ります。  


Posted by まさと at 11:12Comments(5)