2014年12月05日
お知らせ色々
毎度ありがとうございます。まさとです。
さて、本格的に冬の到来となってまいりましたね。皆様ご自愛くださいませ。
さて、お知らせが色々とありまして何から行きましょう。
まずは一番大きなお話から。
今まで三年間店長として阿吽を支えてくれた庭野ですが、年内いっぱいで退職することとなりました。
退職後は独立準備に入るという事ですので、阿吽としては是が非でも応援して行きたいと思っています。
ですので、皆様、庭野に会いに来て檄を飛ばして頂けたらなと思っています。
それに伴いまして月曜日やっていました
鶏そば庵あうんは閉店とさせて頂きます。
最終営業は12月29日ランチとなります。
また、来年からの阿吽の営業体制ですが、現在調整中ですが、年中無休の体制を維持していく方向で考えております。
月曜日は別ブランドで新たな試みをしたいなと考えております。
ですが、まだ決定ではないのでちょっとふんわりさせときます。
次は年末年始の営業ですが、
12月29日ランチまで営業致します。
年明け営業は1月6日火曜から営業となります。
宜しくお願いします。
最後に今年最終のコラボレーションのお知らせですが、
神仏の鷲森✖︎拉麺阿吽
と銘打ちましてバチっといきます。
神仏の鷲森さんですが、
伝統技法、技術を現代ニーズに合わせて改めて提案してる今勢いの凄くある企業様です。
そんな企業様とご一緒に仕事をさせて頂けるご縁を頂けたことにとても感謝ですが、
何をするかと申しますと、
神仏の鷲森謹製
木製拉麺鉢に私の飯山みゆきのスタイル拉麺を盛り込みたいと思っています。
また、当日は手染めの前掛けも皆様に格安でご提供したいと思っています。
個人的に今までやってきたコラボレーションより化学反応が全く読めないのでとても楽しみにしております。
12月20日21日は是非遊びにいらしてください。
因みに阿吽の看板も神棚も神仏の鷲森謹製ですよ!
気づかれてる方もいらしゃると思いますが、阿吽の看板よく見てみてください。
阿 吽の文字が右肩下がりになってますよね。
商売だったら右肩上がりの方がって思いませんか?
ですが、商店の看板の本来の型はあれが正解なんです。とても縁起の良い配置になっているんですね。
知らずに過ぎて行く事はたくさんありますが、鷲森さんと出会い様々な伝統を知る。
皆様にも是非そんな気持ちを味わって頂けたらなと思っています。
えー、長々と書きましたが、師走ですので、取り急ぎ書かせて頂きました。
皆様良い年をお迎え頂けたらと思います。
阿吽は来年もより良い店舗づくりに励んで参ります。
『士魂商才』の精神で営業して参る所存でございます。
宜しくお願いします。 岩井将人
さて、本格的に冬の到来となってまいりましたね。皆様ご自愛くださいませ。
さて、お知らせが色々とありまして何から行きましょう。
まずは一番大きなお話から。
今まで三年間店長として阿吽を支えてくれた庭野ですが、年内いっぱいで退職することとなりました。
退職後は独立準備に入るという事ですので、阿吽としては是が非でも応援して行きたいと思っています。
ですので、皆様、庭野に会いに来て檄を飛ばして頂けたらなと思っています。
それに伴いまして月曜日やっていました
鶏そば庵あうんは閉店とさせて頂きます。
最終営業は12月29日ランチとなります。
また、来年からの阿吽の営業体制ですが、現在調整中ですが、年中無休の体制を維持していく方向で考えております。
月曜日は別ブランドで新たな試みをしたいなと考えております。
ですが、まだ決定ではないのでちょっとふんわりさせときます。
次は年末年始の営業ですが、
12月29日ランチまで営業致します。
年明け営業は1月6日火曜から営業となります。
宜しくお願いします。
最後に今年最終のコラボレーションのお知らせですが、
神仏の鷲森✖︎拉麺阿吽
と銘打ちましてバチっといきます。
神仏の鷲森さんですが、
伝統技法、技術を現代ニーズに合わせて改めて提案してる今勢いの凄くある企業様です。
そんな企業様とご一緒に仕事をさせて頂けるご縁を頂けたことにとても感謝ですが、
何をするかと申しますと、
神仏の鷲森謹製
木製拉麺鉢に私の飯山みゆきのスタイル拉麺を盛り込みたいと思っています。
また、当日は手染めの前掛けも皆様に格安でご提供したいと思っています。
個人的に今までやってきたコラボレーションより化学反応が全く読めないのでとても楽しみにしております。
12月20日21日は是非遊びにいらしてください。
因みに阿吽の看板も神棚も神仏の鷲森謹製ですよ!
気づかれてる方もいらしゃると思いますが、阿吽の看板よく見てみてください。
阿 吽の文字が右肩下がりになってますよね。
商売だったら右肩上がりの方がって思いませんか?
ですが、商店の看板の本来の型はあれが正解なんです。とても縁起の良い配置になっているんですね。
知らずに過ぎて行く事はたくさんありますが、鷲森さんと出会い様々な伝統を知る。
皆様にも是非そんな気持ちを味わって頂けたらなと思っています。
えー、長々と書きましたが、師走ですので、取り急ぎ書かせて頂きました。
皆様良い年をお迎え頂けたらと思います。
阿吽は来年もより良い店舗づくりに励んで参ります。
『士魂商才』の精神で営業して参る所存でございます。
宜しくお願いします。 岩井将人
Posted by まさと at 15:33│Comments(10)
この記事へのコメント
庭野さん辞めちゃうんですか、さみしいです。・°°・(>_<)・°°・。
でも独立されるとのことでお店ができたら食べに行きます(場所は新潟ですかね?)
あと、20日の昼に夫婦で伺うと思います、今から楽しみです*\(^o^)/*
でも独立されるとのことでお店ができたら食べに行きます(場所は新潟ですかね?)
あと、20日の昼に夫婦で伺うと思います、今から楽しみです*\(^o^)/*
Posted by 基本は一番のり(妻) at 2014年12月05日 15:55
こんばんは。
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
そうですか…
寂しくなります…
ですが、今生の別れではありません!
これからも庭野師を応援し続けますよ!
21日に必ず伺います!
どうぞよろしくお願い致します。
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
そうですか…
寂しくなります…
ですが、今生の別れではありません!
これからも庭野師を応援し続けますよ!
21日に必ず伺います!
どうぞよろしくお願い致します。
Posted by 刹那 at 2014年12月05日 17:49
いよいよですかぁー。
寂しいけど庭野氏なら、いい店出してくれますよ(^O^)
まさか十日町?
年末まで、絶対行きますから(o^∀^o)
コラボ行けるかが問題です。
寂しいけど庭野氏なら、いい店出してくれますよ(^O^)
まさか十日町?
年末まで、絶対行きますから(o^∀^o)
コラボ行けるかが問題です。
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年12月05日 20:24
また庭野から直接報告があるかと思いますが、まだ具体的に色々と決まったわけではなく、とりあえず阿吽を退職して準備に入るって感じだと思います。
庭野には今年いっぱい精一杯勤めるよういってありますんで、気持ち良く送り出してあげてくださいませ。(^-^)/
庭野には今年いっぱい精一杯勤めるよういってありますんで、気持ち良く送り出してあげてくださいませ。(^-^)/
Posted by まさと at 2014年12月05日 21:17
アキットとのコラボはまたやらないの?
Posted by twd at 2014年12月05日 21:25
庭野さん辞めちゃうのは寂しいですが、独立準備と言うのであれば喜ばしい事です。
コラボ&鶏そば庵の食べ納めにまた、お邪魔します\(^_^)(^_^)/
看板の事は今回、初めて知りました。次にお邪魔した時に良く見てみます(O.O;)
コラボ&鶏そば庵の食べ納めにまた、お邪魔します\(^_^)(^_^)/
看板の事は今回、初めて知りました。次にお邪魔した時に良く見てみます(O.O;)
Posted by 拉麺食べ歩き夫婦 at 2014年12月06日 06:56
アキット君とのコラボまたやれたらイイですね(^^)
Posted by まさと
at 2014年12月06日 08:46

食べ歩き夫婦様お待ちしております(^-^)/
Posted by まさと
at 2014年12月06日 08:51

庭野さん独立おめでとうございます\(^_^)/
近くなら阿吽と交互に行きます(^_^;)
ところで12月22日は行きますが、限定やります?
近くなら阿吽と交互に行きます(^_^;)
ところで12月22日は行きますが、限定やります?
Posted by 拉麺阿吽大好き at 2014年12月21日 19:35
阿吽大好き様
ありがとうございます!
22日はいつも通りささやかな限定はやりますよ(´ω`)
ありがとうございます!
22日はいつも通りささやかな限定はやりますよ(´ω`)
Posted by にわの at 2014年12月22日 07:38