2013年12月27日
今年の最後の週末限定です
毎度ありがとうございます。将人です。
年末皆様如何お過ごしでしょうか?
拉麺阿吽もお客様のお蔭で無事に一年の営業を終えられそうです。
ホントに一年はあっという間でしたが、今年も様々なご提案が出来たこと来年は良かったかなと思っています。
明日からの限定ですが、来年につながる拉麺にしたいと思っています。
来年はメニューを少しだけ変更しますのでそこに加えたいもののプロトタイプをお出しします。
あっさりした拉麺ですが今年のまとめと捉えております。
よかったら、遊びにいらしてくださいね。
年末皆様如何お過ごしでしょうか?
拉麺阿吽もお客様のお蔭で無事に一年の営業を終えられそうです。
ホントに一年はあっという間でしたが、今年も様々なご提案が出来たこと来年は良かったかなと思っています。
明日からの限定ですが、来年につながる拉麺にしたいと思っています。
来年はメニューを少しだけ変更しますのでそこに加えたいもののプロトタイプをお出しします。
あっさりした拉麺ですが今年のまとめと捉えております。
よかったら、遊びにいらしてくださいね。
Posted by まさと at
13:29
│Comments(13)
2013年12月22日
12月23日の鶏そば限定
久しぶりのブログ更新になります、金沢です。
すっかり雪国の冬らしい景色になってしまった三連休、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて明日の23日は2013年最後の鶏そばの営業日です。
今年1年の感謝の気持ちを込めて限定を2種類用意して皆様のご来店をお待ちしています。
飛魚出汁の鶏塩そば
塩甘海老鶏白湯
塩そばは金沢発案、庭野さん監修です。
試作を重ね、なんとか今年最後に庭野さんからGoサインが頂けるものができました。
甘海老白湯は今年人気の高かったメニューです。
いつもの甘海老とはまた違った甘海老をお楽しみください。
今回は限定ごとに違うチャーシューがのってます。
それではよい連休をお過ごしください。
すっかり雪国の冬らしい景色になってしまった三連休、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて明日の23日は2013年最後の鶏そばの営業日です。
今年1年の感謝の気持ちを込めて限定を2種類用意して皆様のご来店をお待ちしています。
飛魚出汁の鶏塩そば
塩甘海老鶏白湯
塩そばは金沢発案、庭野さん監修です。
試作を重ね、なんとか今年最後に庭野さんからGoサインが頂けるものができました。
甘海老白湯は今年人気の高かったメニューです。
いつもの甘海老とはまた違った甘海老をお楽しみください。
今回は限定ごとに違うチャーシューがのってます。
それではよい連休をお過ごしください。
Posted by まさと at
20:03
│Comments(3)
2013年12月22日
豚そば阿吽最後の限定です
毎度ありがとうございます。将人です。たくさんのお客様のおかげさまをもちまして明日、無事に一年の営業を終えさせて頂きます。本当に感謝しかありません。
途中、店長の退職、庭野の体調不良、自分の体調不良などバタバタと本当に色々な経験をさせて頂いた一年でございました。
本当にやって良かったと思っています。
個人的には自分が若里を抜けることで庭野の成長が一番の収穫だったでしょうか(*^^*)
さて、次のステップに進む前にたくさんのお問い合わせというか、リクエストがございましたので、最後の限定やります。
当初の予定では2つ限定をご用意するはずでしたが、ちょっと濃いラーメンは体調的に味見等辛いので、やさしい豚そばにしました。
しかし30キロのげんこつをゆっくりコトコト3日炊きました。
そこに鰹の本枯れ厚削りと鯖節をいれてボディーのしっかりした和風豚骨にしました。
スープは10リットルありますので、35食ほどでしょうか。
分厚い豚の角煮も仕込みました。隠し味は八角です。
豚そばを一年やってやっぱり自分の作るラーメンはこれだなぁ…
という感じになりました。
良かったら遊びにいらしてくださいね!
若里も今年最後の鶏そば阿吽の営業となります。なにやら庭野と金沢で企んでいるようです。
本人たちから報告があるかとおもいますので、この辺で。
途中、店長の退職、庭野の体調不良、自分の体調不良などバタバタと本当に色々な経験をさせて頂いた一年でございました。
本当にやって良かったと思っています。
個人的には自分が若里を抜けることで庭野の成長が一番の収穫だったでしょうか(*^^*)
さて、次のステップに進む前にたくさんのお問い合わせというか、リクエストがございましたので、最後の限定やります。
当初の予定では2つ限定をご用意するはずでしたが、ちょっと濃いラーメンは体調的に味見等辛いので、やさしい豚そばにしました。
しかし30キロのげんこつをゆっくりコトコト3日炊きました。
そこに鰹の本枯れ厚削りと鯖節をいれてボディーのしっかりした和風豚骨にしました。
スープは10リットルありますので、35食ほどでしょうか。
分厚い豚の角煮も仕込みました。隠し味は八角です。
豚そばを一年やってやっぱり自分の作るラーメンはこれだなぁ…
という感じになりました。
良かったら遊びにいらしてくださいね!
若里も今年最後の鶏そば阿吽の営業となります。なにやら庭野と金沢で企んでいるようです。
本人たちから報告があるかとおもいますので、この辺で。
Posted by まさと at
14:17
│Comments(13)
2013年12月19日
本当にすみません(ToT)豊野
毎度ありがとうございます。将人です。
タイトルにありますが、体調不良で緊急ピットインのため明日の豚そば阿吽ですが、臨時休業とさせてください。本当に申し訳ありません。
タイトルにありますが、体調不良で緊急ピットインのため明日の豚そば阿吽ですが、臨時休業とさせてください。本当に申し訳ありません。
Posted by まさと at
00:42
│Comments(5)
2013年12月12日
拉麺阿吽、豚そば阿吽の年内営業時間のお知らせ
毎度ありがとうございます。将人です。
まず拉麺阿吽の年内営業ですが、今年は29日(日)までの営業とさせて頂きます。年明けは4日(土)からの営業となります。この休みの5日間で製麺室が出来たらと思っています。
そして豚そば阿吽ですが、当初の予定通り1年間の営業をもちまして、閉店とさせて頂きます。
最終営業日は12月23日(月)となります。
この店は自分として魚、鶏としっかり勉強してきた中で避けては通れない道でした。
豚の特徴、特性を深く勉強するとてもいい経験になりました。
自分の拉麺屋としてのピークはまだまだ先に置いていますので、まだまだ素材一つ一つを丁寧に見つめる作業をしています。
魚、鶏、豚ときて、
次は小麦です。
来年は麺の勉強をしていきます。
こうやって色々な技術、知識を蓄えて拉麺屋としてのピークを迎えたいと思っています。
100人の中で100人のお客様に満足していただく拉麺を作る理想に本当にゆっくりですが、進んでいきたいなぁと思っています。
お客様から問い合わせが多いのですが、豚そば最後限定やるの?
と言うお声を頂いております。
お客様に求めて頂けたらやらない訳には参りません。
その情報は追ってまたご報告致します。
拉麺阿吽の方も今年最後の土日に今年のまとめの限定を考えております。
まだ12月も半分残っておりますが、今年もたくさんのお客様にご贔屓頂きましたこと心より感謝申し上げます。
来年もまた、お客様に喜んで頂けるよう勉強してまいりますので、変わらぬご贔屓宜しくお願い致します。
まず拉麺阿吽の年内営業ですが、今年は29日(日)までの営業とさせて頂きます。年明けは4日(土)からの営業となります。この休みの5日間で製麺室が出来たらと思っています。
そして豚そば阿吽ですが、当初の予定通り1年間の営業をもちまして、閉店とさせて頂きます。
最終営業日は12月23日(月)となります。
この店は自分として魚、鶏としっかり勉強してきた中で避けては通れない道でした。
豚の特徴、特性を深く勉強するとてもいい経験になりました。
自分の拉麺屋としてのピークはまだまだ先に置いていますので、まだまだ素材一つ一つを丁寧に見つめる作業をしています。
魚、鶏、豚ときて、
次は小麦です。
来年は麺の勉強をしていきます。
こうやって色々な技術、知識を蓄えて拉麺屋としてのピークを迎えたいと思っています。
100人の中で100人のお客様に満足していただく拉麺を作る理想に本当にゆっくりですが、進んでいきたいなぁと思っています。
お客様から問い合わせが多いのですが、豚そば最後限定やるの?
と言うお声を頂いております。
お客様に求めて頂けたらやらない訳には参りません。
その情報は追ってまたご報告致します。
拉麺阿吽の方も今年最後の土日に今年のまとめの限定を考えております。
まだ12月も半分残っておりますが、今年もたくさんのお客様にご贔屓頂きましたこと心より感謝申し上げます。
来年もまた、お客様に喜んで頂けるよう勉強してまいりますので、変わらぬご贔屓宜しくお願い致します。
Posted by まさと at
10:58
│Comments(2)