2013年12月12日
拉麺阿吽、豚そば阿吽の年内営業時間のお知らせ
毎度ありがとうございます。将人です。
まず拉麺阿吽の年内営業ですが、今年は29日(日)までの営業とさせて頂きます。年明けは4日(土)からの営業となります。この休みの5日間で製麺室が出来たらと思っています。
そして豚そば阿吽ですが、当初の予定通り1年間の営業をもちまして、閉店とさせて頂きます。
最終営業日は12月23日(月)となります。
この店は自分として魚、鶏としっかり勉強してきた中で避けては通れない道でした。
豚の特徴、特性を深く勉強するとてもいい経験になりました。
自分の拉麺屋としてのピークはまだまだ先に置いていますので、まだまだ素材一つ一つを丁寧に見つめる作業をしています。
魚、鶏、豚ときて、
次は小麦です。
来年は麺の勉強をしていきます。
こうやって色々な技術、知識を蓄えて拉麺屋としてのピークを迎えたいと思っています。
100人の中で100人のお客様に満足していただく拉麺を作る理想に本当にゆっくりですが、進んでいきたいなぁと思っています。
お客様から問い合わせが多いのですが、豚そば最後限定やるの?
と言うお声を頂いております。
お客様に求めて頂けたらやらない訳には参りません。
その情報は追ってまたご報告致します。
拉麺阿吽の方も今年最後の土日に今年のまとめの限定を考えております。
まだ12月も半分残っておりますが、今年もたくさんのお客様にご贔屓頂きましたこと心より感謝申し上げます。
来年もまた、お客様に喜んで頂けるよう勉強してまいりますので、変わらぬご贔屓宜しくお願い致します。
まず拉麺阿吽の年内営業ですが、今年は29日(日)までの営業とさせて頂きます。年明けは4日(土)からの営業となります。この休みの5日間で製麺室が出来たらと思っています。
そして豚そば阿吽ですが、当初の予定通り1年間の営業をもちまして、閉店とさせて頂きます。
最終営業日は12月23日(月)となります。
この店は自分として魚、鶏としっかり勉強してきた中で避けては通れない道でした。
豚の特徴、特性を深く勉強するとてもいい経験になりました。
自分の拉麺屋としてのピークはまだまだ先に置いていますので、まだまだ素材一つ一つを丁寧に見つめる作業をしています。
魚、鶏、豚ときて、
次は小麦です。
来年は麺の勉強をしていきます。
こうやって色々な技術、知識を蓄えて拉麺屋としてのピークを迎えたいと思っています。
100人の中で100人のお客様に満足していただく拉麺を作る理想に本当にゆっくりですが、進んでいきたいなぁと思っています。
お客様から問い合わせが多いのですが、豚そば最後限定やるの?
と言うお声を頂いております。
お客様に求めて頂けたらやらない訳には参りません。
その情報は追ってまたご報告致します。
拉麺阿吽の方も今年最後の土日に今年のまとめの限定を考えております。
まだ12月も半分残っておりますが、今年もたくさんのお客様にご贔屓頂きましたこと心より感謝申し上げます。
来年もまた、お客様に喜んで頂けるよう勉強してまいりますので、変わらぬご贔屓宜しくお願い致します。
Posted by まさと at 10:58│Comments(2)
この記事へのコメント
今年は年末ギリギリまでで、仕事終わる予定です。
(今のところ)(笑)
23日は微妙ですが、年末の〆は行けるかな?
お互いに頑張りましょう!
o(^-^)o
(今のところ)(笑)
23日は微妙ですが、年末の〆は行けるかな?
お互いに頑張りましょう!
o(^-^)o
Posted by 海老の焼き麺好き at 2013年12月12日 11:33
海老さま、今年一年本当にありがとうございました(*^^*)また来年もスタッフ一同宜しくお願い致します。その前の〆ラー期待してください。
Posted by まさと
at 2013年12月12日 20:00
