2014年01月27日

水曜限定やりまーす

毎度ありがとうございます。将人です。
現在、拉麺阿吽は自家製麺に伴うメニューのプチリニューアルに向けて試作ラッシュ中でございます。
麺のレシピは決定しました。
あとは細かいところを諸々詰めて参ります。
そこで、水曜限定ではございますが、新しい塩拉麺をご提供致します。
全く新しい塩だれをつくりましたので、お客様に是非召し上がって頂きたいとおもいます。
30位はありますので宜しくお願い致します。




Posted by まさと at 12:05│Comments(15)
この記事へのコメント
今度は食べたいから、夜まで取り置きお願い出来ますか?

阿吽さんのニュー塩拉麺、旨そうです!
(≧∇≦)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年01月27日 12:34
こんにちは。

こ、これは!

絶対食べたいです!

また一食取り置きしていただく事は可能でしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

追伸

先日の全粒粉の麺
非常に美味しかったです!
Posted by 刹那 at 2014年01月27日 12:34
海老さま、お待ちしてまーす(*^^*)お楽しみに!

刹那様、取っておきまーす(*^^*)
Posted by まさと at 2014年01月27日 17:42
いつもお世話になっております。
夜の部にて1杯お取り置きお願い致します。
Posted by highbridge at 2014年01月27日 18:27
私も夜の部になりますが取り置きお願いしますm(_ _)m 土鍋も気になっているのですが、まずはニュー塩だれをいただかなくては!
Posted by せんせー at 2014年01月27日 19:43
ありがとうございます(*^^*)喜んでお待ちしてます(*^^*)
Posted by まさと at 2014年01月28日 10:30
お昼時間の移動、今日は大歓迎(笑)

行けました(^O^)

限定塩拉麺!
麺、歯ごたえとモチモチ感、旨いですぅ~(≧∇≦)

特盛りにしたい(爆)

スープ!
阿吽さんのスープですねぇ~!
舌バカな私、あれっ?
二つが合わさると、名前出ず(激爆)

旨ァ~い(≧∇≦)

阿吽さんの拉麺、ますます楽しみになりました!
ごちそうさまでした
o(^-^)o
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年01月29日 12:48
ご馳走様でした。
加水率中くらいのツルツル、モチモチ、サクサクな食感の自家製麺、好みです。軽く濁ったスープは鶏>魚で上品、冷めた後にはアサリも感じられ、染み染み頂ける1杯でした。
金沢氏作のしっとり鶏チャーも良かった。
試作の全粒粉入り茹で餃子は皮がツルプリで特徴的。いいっす。
来週月曜日からも少しずつ変わっていくとの事ですが楽しみです。

せんせー
ご挨拶させて頂きありがとうございました。総本店でも宜しくお願い致します。
Posted by highbridge at 2014年01月29日 21:24
海老さま、いつもありがとうございました(*^^*)また今度は水餃子もお出ししますねー!こちらは全粒粉混ぜてます。宜しくお願いしまーす(*^^*)

ハイbridge様、いつもありがとうございます(*^^*)お客様同士の交流も最近多くてうれしい限りです。今度オフ会企画しよーかな♪
Posted by まさと at 2014年01月29日 21:58
こんばんは。

やさしい味わいに、一口目から「ホッ」となりました♪

麺も細目のサクサクツルツルでたまりません!

金沢君作鶏胸チャーシュー、オツマミで出しましょうw

ギョーザもモッチリした皮がクセになります(^-^)/

リニューアル楽しみです!

ごちそうさまでしたm(__)m
Posted by 刹那 at 2014年01月29日 23:12
刹那様、いつもありがとうございます(*^^*)さすがの2杯完食ありがとうございました(*^^*)また色々ご提案してみまーす!
Posted by まさと at 2014年01月30日 14:43
限定塩拉麺食べたかったです(>_<)
小心者の私は、取り置きしてくださいなんて言えないもので… 土曜日とかにやっていただけたら、真っ先に駆けつけます!

宜しくお願い致します
m(._.)m
Posted by ひろくん2 at 2014年01月31日 10:19
いまさらのコメント、申し訳ありません。

自家製麺、塩だれスープ、茹で餃子、どれも本当においしくいただきました。恥ずかしながら私は細かな味の分析はできませんが(味や食感については、他の皆さんがおっしゃる通りだと思います)、作り手の、ラーメンや素材、食べる側への真摯な想いが伝わってくる逸品でした。

将人さんの作るラーメンにはいつも感じているのですが、今回は特に“慈愛”を感じる一杯・一皿でした。茹で餃子での勝負、大いにありだと思います!これからの阿吽、ますます目が離せないですね!

high橋さん

こちらこそありがとうございました。またお会いできれば嬉しいです。将人さんがオフ会を企画してくれそうなので期待しましょう!(笑)
Posted by せんせー at 2014年01月31日 22:48
限定塩拉麺…。食べてみたかったです(*_*)
仕事で夜の部しか行けそうになかったので諦めました(ToT)
私も、土日にやって頂ければ駆けつけます(^-^ゞ
Posted by 拉麺食べ歩き夫婦 at 2014年02月01日 12:56
皆様、本当に愛のあるコメントありがとうございます(*^^*)まず、土日の限定をやらなくてはと強く思う次第でございます。
2月はリニューアルに伴う厨房のパニックが予測されるので難しいかも知れませんが、
3月どこかでブログのオフ会限定みたいなことやってみますかね?
Posted by まさと at 2014年02月01日 13:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。