2013年03月27日

金、銀、銅

毎度ありがとうございます。将人です。
かなり私事ですが
先日久しぶりに昼間に時間が取れまして、家族サービスで軽井沢まで遊びにいって参りました。
もちろんランチは拉麺ですが…
軽井沢と言えば、『あってり麺 こうじ』ですね。
お邪魔してまいりした。
色々なアドバイスも頂き本当に勉強になりました。
自分の信じる一番、二番、三番の拉麺を作る事が、拉麺を始めてからずっと課題ではありますが、
改めてその大切さを肝に銘じました。
まだ一番、二番、三番を決めるほどの知識や経験が足りておりませんが、かならず胸を張ってこうじさんに拉麺を食べていただく日が来るよう頑張ります。

さて、以前からアナウンスしておりますが、甘エビがじき終わります。
4月からは替わりに浅利の拉麺をご提供して参ります。
『塩浅利拉麺』
基本のスープは鶏挽き肉100%の清湯ですが、そこに浅利の濃縮したスープを合わせてスッキリのなかのコク
をテーマにしたいと思っています。
限定と言うか、レギュラーメニューの代打といった感じでしょうか。ご期待下さいまし。
そして、豚そばも4月より限定をやりたいと思います。
こちらは
『うるめ豚骨~あっさりver』
でございます。
うるめ鰯の節から取ります力強いスープと豚骨スープのWスープですが、
魚だしの割合を高めにしてありますので、あっさりお召し上がり頂けると思います。
年度が変わりますが、今年も拉麺阿吽、豚そば阿吽ともにお客様の満足を一番に精進して参りますので、宜しくお願い致します。
最後に、また4月からは若里と豊野半々で居ることが多くなると思いますので、宜しくお願い致します。



Posted by まさと at 17:52│Comments(5)
この記事へのコメント
『塩浅利拉麺』
『うるめ豚骨あっさり』

必ず食べに行きますよぉー
o(^-^)o

どちらも早く食べたい(笑)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2013年03月27日 18:32
来月が楽しみです(≧▽≦)
もちろん両方とも食べにいきます!

ちなみに私達も24日にドライブがてらあってりめんこうじに行きましたよ(^^ゞ
Posted by 基本は一番のり(夫婦) at 2013年03月27日 21:00
連貼りすいません。

甲府帰り行きました!

阿吽の海老旨し
o(^-^)o

無理しても、食べたくなる拉麺(^O^)

アゴ、秋刀魚、海老

これが阿吽の拉麺です
(≧∇≦)

最高ですよぉー!
Posted by 海老の焼き麺好き at 2013年03月27日 23:04
海老の焼き麺好き様、忙しいとこありがとうございました(*^^*)また落ち着きましたらゆっくり遊びにいらしてください(*^^*)明日もファイトです(^-^)

いつも一番乗りありがとうございます(*^^*)こうじさんは本当に尊敬する職人さんです。少しでも近づけるよう頑張ります(*^^*)
Posted by まさと at 2013年03月27日 23:17
まさとさんお疲れ様です。

軽井沢よかったですね~。

浅利はあの自家製ですか?すごく楽しみにしています。

代打でも切り札的なラーメンだと期待していますヽ(*´∀`)ノ

まさとさんが出してくるラーメンは代打ではなく、みんなスタメン((*´∀`*)

4月入ったら、豊野まで遠征いきまふのでよろしくお願いします。
Posted by それすた at 2013年03月30日 01:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。