2012年10月26日
限定です。
今週末はリッチに行きます。
あご拉麺 780円
飛び魚をかなり厚目に使いました。
個人的には淡白な魚なので塩味でと思いましたが、
以前やっていたお店で出していた拉麺を食べたいと言う
ありがたいお声もありますので醤油味で行きます。
トッピングは水菜と油揚げとチャーシューですね(*^^*)
久しぶりに作るので私も楽しみです(^-^)
今週土日で100杯程ありますので、
充分足りると思います。
11月は五色さんからのお声かけで
五色×阿吽も実現しそうです(*^^*)
また、一周年は原価無視の極上拉麺を
24、25の二日間ご用意致します。
割引やサービスではなく、味で感謝を込めたいと思います。
自分をここまで育ててくださいました皆様に
将人はこんな拉麺を作れるようになりましたと
胸をはって言える一杯にします。
もちろん価格は通常よりも格安でお出ししたいと思っています。
普段からいらして頂いているお客様に向けての拉麺にしたいので、
特別な宣伝は打ちませんし、その日にいらっしゃれないお客様には
事前にコメントやお電話を頂けましたら、冷凍にはなりますが、
スープを個別に確保しようと思います。
まずは、今週のあご拉麺をお楽しみに(*^^*)
あご拉麺 780円
飛び魚をかなり厚目に使いました。
個人的には淡白な魚なので塩味でと思いましたが、
以前やっていたお店で出していた拉麺を食べたいと言う
ありがたいお声もありますので醤油味で行きます。
トッピングは水菜と油揚げとチャーシューですね(*^^*)
久しぶりに作るので私も楽しみです(^-^)
今週土日で100杯程ありますので、
充分足りると思います。
11月は五色さんからのお声かけで
五色×阿吽も実現しそうです(*^^*)
また、一周年は原価無視の極上拉麺を
24、25の二日間ご用意致します。
割引やサービスではなく、味で感謝を込めたいと思います。
自分をここまで育ててくださいました皆様に
将人はこんな拉麺を作れるようになりましたと
胸をはって言える一杯にします。
もちろん価格は通常よりも格安でお出ししたいと思っています。
普段からいらして頂いているお客様に向けての拉麺にしたいので、
特別な宣伝は打ちませんし、その日にいらっしゃれないお客様には
事前にコメントやお電話を頂けましたら、冷凍にはなりますが、
スープを個別に確保しようと思います。
まずは、今週のあご拉麺をお楽しみに(*^^*)
Posted by まさと at 18:42│Comments(9)
この記事へのコメント
私が初めてあご出汁食べたのが、前の店
o(^-^)o
感動して、将人氏のラーメンが好きになりました。
思い出のラーメンです!
行きますよー
(^o^)/
o(^-^)o
感動して、将人氏のラーメンが好きになりました。
思い出のラーメンです!
行きますよー
(^o^)/
Posted by 海老の焼麺好き at 2012年10月26日 20:03
最初にスープを一口飲むと、トビウオがどぉーん!
二口 三口………
麺忘れる所だった(笑)
麺もこの前の極細麺
美味しいです
o(^-^)o
鶏スープとトビウオが仲良しで、素晴らしい『あご拉麺』でした!
(≧∇≦)
二口 三口………
麺忘れる所だった(笑)
麺もこの前の極細麺

美味しいです
o(^-^)o
鶏スープとトビウオが仲良しで、素晴らしい『あご拉麺』でした!
(≧∇≦)
Posted by 海老の焼麺好き at 2012年10月27日 13:31
ありがとうございました(*^^*)
今日のあご拉麺はあと15杯程ですね。また宜しくお願いしまーす(*^^*)
今日のあご拉麺はあと15杯程ですね。また宜しくお願いしまーす(*^^*)
Posted by まさと at 2012年10月27日 16:16
今日のオペレーション悪かったな〜 久しぶりに行ったけど 大盛り分は替え玉っていつから替え玉になったんですか? 替え玉なら食べてからでしょ 食べ始めてすぐ替え玉ですってなによそれ? 間違ってはないけど俺は嫌だ 普通盛りで間違って作ったなら大盛りで作りなおせ それが本気の仕事と思いますが
Posted by 通りすがりの一客 at 2012年10月28日 16:28
ここに書くのは筋違い。
はっきり麺と向かって言うべき。
はっきり麺と向かって言うべき。
Posted by どうでもいいが。 at 2012年10月28日 22:42
通りすがりのお客様、
大変失礼致しました。オペレーションの指摘もありがとうございます。
設備が幾分稚拙な為、つけ麺などの長時間茹で麺機を取られてしまう際は大盛を茹でると泳がなくなり替え玉にて提供させていただくこともございます。
その際のお客様に対するフォローも徹底して参ります。
行き届きませんで大変申し訳ありませんでした。
また、なかなか面と向かって言えないこともございましょう際はこちらにコメントを頂けましたら改善して参りますので、宜しくお願い致します。
大変失礼致しました。オペレーションの指摘もありがとうございます。
設備が幾分稚拙な為、つけ麺などの長時間茹で麺機を取られてしまう際は大盛を茹でると泳がなくなり替え玉にて提供させていただくこともございます。
その際のお客様に対するフォローも徹底して参ります。
行き届きませんで大変申し訳ありませんでした。
また、なかなか面と向かって言えないこともございましょう際はこちらにコメントを頂けましたら改善して参りますので、宜しくお願い致します。
Posted by まさと at 2012年10月31日 11:29
今週は御代田町で仕事です。
お昼に文蔵ブラックさんに初訪問して、今日2回目。
水曜日はつけ麺専門店になり、唯一『濃厚豚骨ラーメン』があるそう。
食べてみると、確かに凄い濃厚。
魚粉使ってないとの事でしたが、臭みも無くビックリでした。
濃厚豚骨が最近気になるようになりました(笑)
お昼に文蔵ブラックさんに初訪問して、今日2回目。
水曜日はつけ麺専門店になり、唯一『濃厚豚骨ラーメン』があるそう。
食べてみると、確かに凄い濃厚。
魚粉使ってないとの事でしたが、臭みも無くビックリでした。
濃厚豚骨が最近気になるようになりました(笑)
Posted by 海老の焼麺好き at 2012年11月07日 19:33
海老の焼き麺様、
文蔵さん濃厚なんですねぇ(*^^*)
極そば阿吽の極濃豚骨長野一番目指します(*^^*)
楽しみにしててくださいませ!
文蔵さん濃厚なんですねぇ(*^^*)
極そば阿吽の極濃豚骨長野一番目指します(*^^*)
楽しみにしててくださいませ!
Posted by まさと at 2012年11月09日 21:35
そうなんです
将人氏の長野一番濃い豚骨が気になって(笑)
濃厚豚骨のメニュー見ると、食べてみたくなる
o(^-^)o
楽しみにしてますよぉー
(^o^)/

将人氏の長野一番濃い豚骨が気になって(笑)
濃厚豚骨のメニュー見ると、食べてみたくなる
o(^-^)o
楽しみにしてますよぉー
(^o^)/
Posted by 海老の焼麺好き at 2012年11月10日 07:10