高原学校
現在もまだ予断を許さない福島原発。
そんな中、長野県が福島県伊達市の小学生を招いて
高原学校を実施しました。
社協の友達に誘ってもらって行ってきました!
一週間のキャンプの最終日、夕飯の担当です。
伊達市の子達は今プールに入れないようです。
なので、このキャンプでいくプールを大変楽しみにしてるみたいで。
自分たちが千曲市大池キャンプ場についた頃、
子らはサンマリンに向かっていました。
雨で急遽屋内に変更に。それでもきっと大いにはしゃいでいた
事でしょう。
さて、ラーメン作りです。
今回は鶏と千曲の新鮮野菜の中華そばです。
かなり野菜多目でしたけど最終日なので使いきります。
トッピングももちろん野菜マシマシです。
もやし、茄子、キャベツ、ネギ、チャーシュー
普通に豪華です。
スープを濾して仕込み完了。
今回は笑顔プロジェクトの皆さんにご協力頂きましたので、
笑顔プロジェクトと言えば、
ハピハピクレープ
100枚以上の皮を焼くので皆で焼きます。
プールから帰ってきた子らがいつのまにやら
わんさかと
ここからはあっという間です。
返し、脂係
スープ係
麺あげ係
麺投入係
トッピング係
7人がかりであっという間に140玉終了しました。
もちろん大人気クレープもあっという間です。
写真が無くて寂しいですが、お祭り感覚ですね♪
食後はまっぴんさんによるバルーンパフォーマンス
オンステージです。
めっちゃ食いついてます!
一段落しまして、さすが笑顔プロジェクト。
片付けもサササッ
お疲れ様でした。
最後は少しご協力のお願いです。
現在笑顔プロジェクトでは引き続き支援活動をしておりますが、
私の店では自転車募金を募っております。
他にも、毛糸の靴下等様々なご協力をお願いしてますが、
浄光寺のホームページに詳しく記載されています。
少しでも目に留まった方に見ていただけたらと思います。
リンクのはりかたが解らずすみません(*^^*)
関連記事