ラーメンフェスタin小布施
先日29日ラーメンフェスタがありましたが、朝から予報通り
雨・・・
スタッフ皆不安があったと思います。
皆、口には出さずに笑顔を絶やさずに準備を進めました。
小布施に賑わいを、被災地に支援を、笑顔を届けたい一心で。
10時。
何とたくさんの方が雨の中並んで下さっていました。
その後も続々とお客様がご来場下さり、ついには13時過ぎには
たけさん売り切れ!!!
そうげんさん売り切れ!!!
凄い凄い。
うちは40余り・・・(御の字(^o^)v)
そして、その間ずっと濡れながらテントの裏でお湯の管理や
雨水の対処、チケット管理、等々ボランティアスタッフのパワーを
背中に感じながら、無事15時を迎えました。
ラストに笑顔プロジェクトのリーダー
林 映寿氏のスピーチ
『今日は恵みの雨になりました。』
目から鱗とはまさにこれ。
誰もが雨さえ降らなきゃってなかこの言葉。
視野の狭さですよ。やっぱりまだまだ若いです。私。
またまたたくさんの感謝の1日になりました。
最後に今回ご来場下さったお客様へ。
今回のイベントの収益は全て笑顔プロジェクトで使われます。
炊き出しに一度行くと50万円以上費用がかかります。
そんな中の今回のお客様皆様の御協力は本当にありがたい
貴重な、思いのこもったお金です。
ラーメンを食べて頂いて笑顔になって、
東北の方に笑顔になってもらう。
素敵な循環です。
本当にありがとうございました。
第2回もやりたいですね。
今度は色々反省を生かしてもっと笑顔になって貰える
自信あります!!
本当にありがとうございました。
尚ちゃん手が震えるくらい緊張させてごめんよ(^-^)