ありがとうございます
いつも阿吽に来て下さってる皆様、ブログを見て下さってる皆様、ありがとうございます。
今回、皆様に感謝の気持ちを伝えたくブログを更新しようと思いました。
ご存じの方も居らっしゃるかと思いますが、私倉石は、3月いっぱいで阿吽を退職致しました。
私にとって、阿吽にいた2年と数ヶ月の期間はとても短く、また長い様にも思えます。
はたちになってすぐ阿吽にアルバイトで入り、一年後には社員となって、初めての社会人を阿吽で学んできました。
阿吽で学んできたこと。
それは“人の温かさ”です。
常連さんに然り、そうでないお客様に然り、お客様から頂く「ごちそうさまでした」や、「美味しかったです」などのお言葉。
それに対する私達の感謝の言葉。
何気ない会話かとは思いますが、それが私には当たり前ではない事の様に思います。
お客様の満足された笑顔、私自身がお客様に対しての誠意が届いて、返ってきた時の嬉しさ。
与えたものが返ってくる事もあれば、逆に与えなければならない立場でありながら、お客様に与えられる事もありました。
そこには“感謝”という一言。
それが全てに関わっているのだと思います。
そして、私もまた阿吽に対してたくさんの“感謝"を持って退職することが出来ました。
自分では気付かない人の温かさ。
それは人の表面上では分かりにくいものですが、自分が心を開けば今まで気付かなかった人の温かさが伝わってきます。
それを阿吽で教えてもらいました。
時には私も疑心暗鬼になって、人を信じられなくなりました。
それでも阿吽の皆は私を決して見放さないでくれました。
本当にたくさん、助けて貰いました。
それがあったから、私は最後まで業務を努められたと思っております。
私はこれから新しい仕事を覚え、経験を積み、または違う道に走ったとしても、私は阿吽で働いていた事は、生涯心に残っている事かと思います。
そんな職場で働いていた事を誇りに思い、次に進むことが出来ます。
本当に今まで関わってくれた人達に感謝感謝です。
これからも阿吽が、いつまでも笑顔で包まれていることを切に願います。
……それでは、またどこかでお会いしましょう( ´ ▽ ` )ノシ!